董企画 昔の文様を楽しむ 襦袢・羽裏・帯展

 

董企画 昔の文様を楽しむ 襦袢・羽裏・帯展

昔の文様の、柄ゆきの面白さにスポットをあてた、新しい古着物の展示会です。特に文様の面白さに着目し、男物襦袢・羽裏・丸帯を中心に取り揃えました。その文様のデザイン性の高さには、昔の匠の技術の高さもさることながら、日本の風土に裏付けられた確かな絹のぬくもり・光りを感じることができます。色目がシックで柄ゆきが面白い昔着物は、襦袢のカクテルドレス・羽織コートなどとして、生まれ変わらせることもできます。また、工房すずご協力のオリジナル「創作羽織紐」もご用意。アクセサリー感覚で着物のお洒落を楽しんでいただけます。新しい着物の世界を存分にお楽しみ下さい。

おすすめ記事

  1. 大特価!秋晴れセール!! [11/9〜13開催!]
  2. ガラス工芸教室「砂の詩」教室作品展 〜硝子・人・結び〜 [ 11…
  3. 2018 銘仙の着物展 100年の輝き [10/26.27.28…
  4. アンティーク・古物 蔵出し一掃バンバラバンSALE!!!

関連記事

  1. 掌展ーたなごころー
  2. 見世の間企画展『大正・昭和初期のガラス- 100年の輝き-』
  3. ヴィンテージビーズバッグとコスチュームジュエリーの美しい出会い …
  4. 董企画  祇園祭のお楽しみ売り出し
  5. 祇園祭『京町家でひと涼み』ー蝉の会 川柳展ー
  6. 董 企画展『衣ひめ-KINUHIME』
    ~春・夏コレクショ…
  7. ☆夏のお楽しみセール☆ [①7/14~17 ②7/26〜29 2…
  8. 董企画 祇園祭2012 骨董と暮らす夏

最近の記事

アーカイブ

貸しギャラリーについて

PAGE TOP