料金のご案内

個人作家様応援価格
平日 週末(金土日)・祝日
1日 20,000円(+消費税) 25,000円(+消費税)
3日【 個人作家様応援価格 】 40,000円(+消費税) 50,000円(+消費税)
販売手数料 不要
時間延長(超過)料金 30分ごとに1,500円(+消費税)
使用にあたる追加料金 作家様3名様以降、1人につき +3,000円(税込)加算されます。
一般料金
月〜日(祝日含む)
1日 25,000円(+消費税)
販売手数料 不要
時間延長(超過)料金 30分ごとに2,000円(+消費税)

【 その他使用料 】
⚫︎電源使用料:1,000円 / 1日
撮影会など特別に電源を使用する場合は、使用料がかかります。また、当ギャラリーの設置ライト及び補助灯(置き型スポットライト6機)以外に、照明やライトを持ち込み、使用される場合は、必ず事前にお知らせください。
⚫︎囲炉裏使用料(炭代):1,000円 / 1会期
10月〜4月の間は囲炉裏に炭をおこすことが可能です。炭の管理は当館スタッフが行います。
⚫︎デザイン制作:料金はご依頼内容による
DMやポスター、販促物の制作でお困りの方はお気軽にご相談ください。

時間のご案内

来場者のご入場時間:
11時00分〜18時00分(ご利用者様は、10時30分〜来場可能、18時30分までに退出)

※ご利用時間に関し、特にご希望がある場合は、必ずお申し込み時にご相談ください。

搬入について:
搬入は前日の10時〜17時の間でお願いします。(前日の7時間:無料)
※時間厳守(17時を超えた場合は、上記超過料金を申し受けます。)

搬出について:
最終日の搬出はギャラリー使用時間に含みます。展示会終了後、19時00分までに退出してください。
※時間厳守(17時を超えた場合は、上記超過料金を申し受けます。)
※ゴミは必ずご利用者様でお持ち帰りください。
会期中に出たゴミは全てご利用者様の責任において、お持ち帰りいただくのが原則です。
ただし、お弁当の食べ残しなどの生ごみなど、遠方からのご来館でやむを得ない場合のみ、当館で処理させていただきます。その場合は、京都市指定ゴミ袋代一袋につき45円いただきます。

荷物のご輸送について

ご郵送をご希望の方は、以下の方法でご郵送ください。箱は会期中、保管いたしますので、段ボールなど、一旦崩して折り畳める箱でお送りください。
【 搬入時 】
搬入日の前日着/時間指定でお荷物をご郵送ください。荷物の 到着日時の指定は当館よりご案内させていただきますので、その日時でお送りください。
【 搬出
時 】
着払いの伝票をご準備いただき、梱包完了後、伝票を貼ってご退出ください。伝票は必ず一箱に一枚ずつ添付してください。翌日、こちらで発送のお手配をさせていただきます。


詳しい利用規約は、ご見学の際にお渡ししております。

お問合せフォーム LINEからお問合せ・見学予約

※ギャラリーのご見学は事前予約が必要です。必ずご予約をお願いいたします。ご予約がない場合はご見学はできませんので何卒よろしくお願いいたします。

PAGE TOP