
針の足跡-セクシルヌビ三人展- 2020.4月9日(木)〜12日(日)11:00〜18:00(入場無料)韓国刺繍『セクシルヌビ』の展示会を開催いたします!第43回 大韓民国伝承工芸大展 大統領賞を受賞された李徳恩(イ・ドグン)氏、丁敬美(ジョン・ギョンミ)氏、第24回 全…
Prius Shota『心に灯す光と色彩のパレット』 2019.11月21日(木)〜26日(火)11:00〜18:00(入場無料)東京在住アーティストのPrius Shota(プリウス ショウタ)氏の個展、『心に灯す光と色彩のパレット』を開催致します!“作品を見てくださっ…
2019 銘仙の着物展 100年の輝き 〜ビーズのバッグでおしゃれコーディネート〜 2019.10月11日(金)〜14日(月・祝)11:00〜18:00(入場無料)お待たせいたしました!毎年たくさんのご要望をいただき、恒例となりました、京町家ぎゃらりぃ董の企画展『2019 銘仙の…
La Collezione Primavera a Kyotoヴィンテージビーズバッグとコスチュームジュエリーの美しい出会い 2019.4月19日(金)〜21日(日)11:00〜18:00(入場無料)LA VENERE主宰 佐藤江里子氏による、昭和の時代に作られた日本製ヴィンテー…
ガラス工芸教室「砂の詩」教室作品展 〜硝子・人・結び〜 2018.11月23日(金・祝)〜25日(日)11:00〜18:00(入場無料)ガラス工芸教室「砂の詩」による、第五回目となる教室作品展です!大変美しく、また雰囲気溢れるサンドブラストの世界を是非お楽しみください☆作品販…
大特価!秋晴れセール!! 2018.11月9日(金)〜13日(火)11:00〜18:00(入場無料)11月9日(金)〜13(火)までの5日間の開催です!アンティーク着物、古布、木綿ハギレの販売をいたします!すぐに切れる着物、パッチワークや手芸用、木綿布などなど、いろ…
2018 銘仙の着物展 100年の輝き 2018.10月26日(金)〜28日(日)11:00〜18:00(入場無料)今年も銘仙展の季節がやってまいりました!京町家ぎゃらりぃ董コレクションの銘仙を展示いたします!!銘仙は、明治後期から昭和初期まで約100年の間、奇抜なデザイ…
アートフラワーで活かす アンティークの花器展 2018.10月12日(金)〜14日(日)11:00〜18:00(入場無料)京町家ぎゃらりぃ董、秋の展示会第一弾は、『アートフラワーで活かす、アンティークの花器展』を開催いたします!アートフラワーを飾った、さまざまなアンティーク花…
『TEA BOWLS』~鬼久保亮 ガラス茶器展〜 2018.9月14日(金)〜16日(日)11:00〜18:00(入場無料)世界各地でガラス技法を学ばれた鬼久保亮氏による、抹茶茶碗をメインとしたガラス作品展を開催いたします!透明感のあるガラスに様々な色ガラスを重ねることで、…
☆夏のお楽しみセール☆ ①2018.7月14日(土)〜17日(火) ②2018.7月26日(木)〜29日(火)11:00〜18:00祇園祭特別企画「夏のお楽しみセール」を開催いたします!今年は上記日程で2回に分けての予定です☆器、ガラス、掛け軸などなど、様々なアンティーク品が盛り…